どろんこ祭り
2018年 06月 05日
早すぎるー、帰りたくなーい、荷造りしたくなーい、ドイツ戻りたくない病発症中です...(T_T)
週末は、近所で行われていた「どろんこ祭り」に参加してきました。
おチビが小学校からもらってきたお知らせプリントに入っていて面白そうだな~。行く?と聞くと、もちろん即答で!
小学校の体験入学は無事に終わって、さよならの挨拶もしたばかりなのですが、同じクラスのお友達も来ていて、「わぁ~〇〇くーん!」と名前を呼び合ったりと嬉しそう^^

ズンズン埋まってあっという間にきったなーい姿(汗)

子供たちは見事に男子オンリーでしたが、保護者であるパパさんママさんはフラッグ取りに本気で全力疾走!(笑)

水上スキーのようにどろんこの上を上手に滑ったり、そりで引っ張ってもらったりして、うちの子たちもそりゃもう大いに楽しんでおりましたー。
顔もそりゃえらいことになったので洗ってもらって。

真夏日だったので、水浴びも気持ちよかったことでしょう~。
普段だと、いやー!やめてー!汚れるからー!洗濯大変だからー(汗)!!と言ってしまう私ですが、日本滞在の思い出にと連れて行って良かったな。

のどかな田舎ならではのイベント。
2人ともとってもイキイキした顔してました~。

週末の夜は姉の家の近くでホタルが今年も出てるよ~とのことだったので、姉&姪っ子たちと一緒にホタルを見に。

去年もこの時期の里帰りだったので見に行きましたが、今年も川の周りをたくさん飛んでました!
田舎ならではの風景。
子育てするなら都会よりも自然たっぷりな場所はやっぱりいいなぁーと思った1日なのでした。

☆★今日も訪問ありがとう★☆

にほんブログ村