人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家族で過ごす日曜日

3月も後半になり、起きた時には朝は外がだいぶ明るいし、子供たちも夕方まで外遊びできて、あぁ〜いい季節がやってきたなぁと感じるここ最近。
といっても今朝は1度しかなかったり、寒さはまだ遠のいていないけどそれでも太陽が見える日が増えてきて嬉しい限り^^
ドイツの木もあちらこちらで花が咲き始めました。
家族で過ごす日曜日_f0210340_01324462.jpg


今月初めの週末、長男がとっても楽しみにしていたルービックキューブの大会がブレーメンで開催されたので、とーちゃんと2人で泊りがけで出かけていました。
会場が旧市街の郊外だったので、近くに1泊ホテルをとってブレーメンの音楽隊の町を観光でもして帰ってこようかな~なんて言っていたのに、初参加にしてはなかなかの成績だったようで、勝ち進んで結局8時間くらい会場に入り浸りだったんだとか。笑
こんな作品も展示してあったみたい。ルービックキューブ何個使ってるん⁉
家族で過ごす日曜日_f0210340_01323711.jpg


同じくらいの子たちや上級者のテクニックを見れて、夢中になっていたらあっという間の1日だったみたい。
楽しめて何よりだったね~。付き添いと運転手のとーちゃんもお疲れさーん。
家族で過ごす日曜日_f0210340_01323478.jpg


みんなで一緒に行ってブレーメン観光する?って話も出てたけど、行かなくて正解だった~(^^;)
留守番の下の子たちと一緒に近所のケバブ屋さんでランチ。
こんなに物価が高騰する前は、気軽に買えてお腹いっぱいになるケバブを月に何度かは食べていたのに、今ではそれさえもする機会が少なくなりました~(涙)
久々に食べるとやっぱり美味しい!そして相変わらずのボリューム!
家族で過ごす日曜日_f0210340_01410480.jpg


昨日の日曜日は、珍しくハンドボールの試合もなく晴れ間が広がった午後。
これはどこか出かけないともったいないな~と隣町の公園まで。
寒くて暗い冬の間は家族5人で出かけることもあまりなかったので、こうやって散歩することも久しぶりかも。
子供たちがもっと小さい頃は週末はしょっちゅう公園やらバルト海やらどこかに出かけていたけど、そういえばそれもだんだん少なくなってきたなぁ。。。
家族で過ごす日曜日_f0210340_01402261.jpg

日本だとこの春から中学生になる長男。
横に並んで肩に手をおいて歩いてみると、少しニヤッとした顔。友達の前でお母さんがこうやってしたらもう恥ずかしいやろ~?
と聞くと、全然っ!!と若干照れながら答える12才なのでした。ヒヒヒ。笑
家族で過ごす日曜日_f0210340_08552246.jpg


下2人はまだまだ遊具を満喫して、ガハハと笑いながら遊べるお年頃。
ほんの1時間程でもズボンのポケットの中は砂だらけだし、洗ったばかりの靴は土でもう汚れてるし、あ~学校や園でもこうやって遊んでるのねー。
うんうん、毎日の洗濯物の汚れ方をみて納得...(汗)
家族で過ごす日曜日_f0210340_01324882.jpg


乾燥機に頼りっぱなしの冬の間だったけど、もうちょっと気温が上がったら大量の洗濯物の外干し再開しなければ~。
家族で過ごす日曜日_f0210340_01324168.jpg



★☆今日も訪問ありがとう☆★
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ


# by komugi1121 | 2024-03-19 08:56 | 日常生活 in ドイツ | Comments(0)

春はもうすぐ

2月も最終日。毎年このひと月を終えると、はぁーーーこの冬も乗り切った!!という気分になります。
なので3月っていう響きだけで嬉しい。
暖冬ではあったけど、この北ドイツの暗さは年々メンタルずど~んと重くのしかかって今年は何だか特にしんどかった気がしたな...(汗)
これからだんだん日が長くなる季節だと思うとホッとします。ふぅ=3

スーパーはイースターのお菓子で溢れていて、このリンツの金色ウサギがずらり整列すると、あぁ春も近いなぁと毎年と思います。
春はもうすぐ_f0210340_05433673.jpg


近所のアイス屋さんも今シーズンの営業始まりました。
まだまだアイスを食べるには寒すぎるけど、春から夏にかけて賑わうことでしょう~。
春はもうすぐ_f0210340_05433056.jpg




さて、今日はちょいと珍しくドイツっぽい写真でも。
前みたいにデジカメを持って歩くことはここ数年ほぼなく、素敵な景色だな~かわいいな~とか思ったものは写真に撮っていてもブログに載せるまでもないしな~と書く気分にもなれず、フォルダーに入ったままっていうのがほとんど(汗)
なので、いつの日が撮ったそんな写真をだだっと載せたいと思います~。

まずは、ここリューベックの旧市街。
以前も何度かこのブログでも紹介してましたが、小さい街だけどホルステン門や教会巡り以外のおススメ街歩きが“ガング(Gang)”

ヨーロッパ中の観光スポットを書いているドイツ人の旅ブロガーの方が書いているブログをふと目にして、その中でリューベックの素敵なガングトップ5が載ってありました。

その中で2位だったのがこの場所。
もう何度通ったか分からない所なのに、門がなかったりが多い普通のガングと違って扉がガッツリ閉められてあるので、ここがガングだなんて知らなかったなー!
春はもうすぐ_f0210340_05435626.jpg


扉側に書いてあったのは、「ここには1匹の犬と2匹の猫も住んでいるので扉を閉めるのをお忘れなく!3匹とも大人しくて何もしませんよ!どうぞご楽しんで見学していってくださいね~」と住人の方々からのお知らせの張り紙。
春はもうすぐ_f0210340_05434795.jpg


扉を開けると、写真で見た通りのとっても素敵な空間が♪
春はもうすぐ_f0210340_07460330.jpg


旧市街に約90カ所あるガング、もちろん全部見て回ったわけじゃないけど、ここはかなりお気に入りになりました(^^)
春はもうすぐ_f0210340_05440559.jpg


住人の方たち、それぞれのドアの前も花が綺麗に手入れされてたり、飾りもユニークで楽しい。
春はもうすぐ_f0210340_05435002.jpg


ここはまた違う場所で、黄色い建物が気になって入ってみたガング。
こういう扉無しで、狭い中の奥にチラッと見えるタイプが一般的なガングの入り口です。
春はもうすぐ_f0210340_05441102.jpg


ここもかわいい空間だったな~。
春はもうすぐ_f0210340_05443183.jpg



お次はドイツパン。
フードロス対策を目的にしたアプリ“Too Good To Go”
ごくたまに、タイミングよくいいものがある時に使ってるんですが、これは閉店後のパン屋さんに受け取りに行ったもの。
閉店後の売れ残ったパンを袋いっぱいに入れてくれたものを渡してくれるんですが、そのパン屋さんは閉店が午後2時なので全然もうお昼ご飯になってしまうっていう...ふふ( *´艸`)
こんなにいっぱい!4ユーロです。
ハード系パン好きの人には嬉しいラインナップではないでしょうか~(笑)
春はもうすぐ_f0210340_05434379.jpg


結構長いことはまっているのが、Penny(ドイツのディスカウントスーパー)で売っているこのお菓子。
プレッツェルの形した方はバターたっぷり、長細い方はシナモン味。どちらもザックザクのクッキーで1袋、いや2袋あっという間に食べてれしまう危険な美味しさだけど、おススメです♡
春はもうすぐ_f0210340_05440838.jpg


2月はこのブログを始めた月で、びっくりなことに気づけばもう14年も経っていました(驚)
ドイツ生活を始めた頃の数年は、色々と新鮮で珍しくて色々書きたいことも撮りたい風景もたくさんだったけど、ここでの生活が長くなると、当たり前なんだけど街の風景もいつもの眺めで、食べ物もいつもの味。
書きたいことが無くなってきたというのも更新回数が減ってきた理由だけど、それにプラスこのブログの容量がもうパンパンで本来なら違うブログに移行したり、新しいサイトで綴らないといけないところなんですよねぇ。でもその移行する作業も面倒で、過去記事をちょこちょこ消していっては書いている状態です...(><;)

それにこのエキサイトブログ、ここ数年でもう広告が多すぎてウンザリしてますー!前はとっても使いやすかっただけに残念。。。
ちゃちゃっと秒で書けるSNSで溢れてる中、もうブログっていうものはこれからさらに古くなっていくのかなぁとも思うし、かと言ってインスタやツイッターなどは私はやっていないし、そういうのに疎すぎてホントにさっぱり(汗)ハッシュタグとやらに拒否反応さえ...(^^;)

もうずっと何年も愛読している好きなブログがいくつかあって、写真も素敵で、お会いしたことないけど文章からお人柄を想像してみたり、そういうのがブログのいいところだな~と。
ネットがあって便利すぎる世の中、海外に住んでいるとありがたすぎることも多いんだけど、でもやっぱりネットがなかった時代は良かったな~となんだか妙に最近思うんですよね。
10年前くらい、SNSもそんなに普及してなくてここまでまだネット社会じゃない頃ぐらいが個人的には暮らしやすかった気がするな~。それも古い考えなんでしょうね(汗)

タブレットやらネットゲームに夢中な現代っ子たち。スマホもYoutubeもない時代も良かったよ~と、アラフォー母は自分の子供たちに言わずにはいられませーん><
はいはい、またかーちゃんの昔話始まったよ...と内心思ってるだろうけどね。今後もしつこく言いつづけようと思います(苦笑)




★☆今日も訪問ありがとう☆★
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ


# by komugi1121 | 2024-02-29 23:57 | 日常生活 in ドイツ | Comments(2)

最近の子供たちの学校のこと

2月も後半になり、例年のように2月またガクンと気温が下がって寒波がやってくるに違いない!とちょいと構えていたのに、予想は外れ比較的暖かい日が続いてます。
日本と同じでドイツも暖冬です。
朝はまだマイナスになるときもあるけど、例年よりだいぶ暖かい!
相変わらずど~んより空ばかりで太陽はさっぱり見えないけど=3

先週なんて15℃まで上がった日がありました。
この2月の北ドイツで!過去の2月を振り返れば、氷点下15℃でもあり得るというのに~(驚)
この暖かい日には、去年から花粉症になってしまった長男、目を真っ赤にして学校から帰ってきて、1日中目をこすってました。
家族で唯一ひとりだけ!そのうち治るといいんだけどねぇ...
最近の子供たちの学校のこと_f0210340_22322398.jpg



クリスマスはもう2か月も前のことなのに、近所のお店の隅っこで3分の1での値段で売られていた売れ残りのアドベントカレンダー。
下の子たちは2月1日からまた毎朝開けるのを楽しみにしてます。笑
末っ子なんていつも朝起こすのが大変で、もうとにかく機嫌が悪すぎるので、起こしてから幼稚園までの行程が時間かかりすぎて毎朝かなり苦労してます。
でもこの小さなお菓子ひとつのおかげで、今月はわりとすんなり起きてくる...(^^;)
最近の子供たちの学校のこと_f0210340_22291378.jpg


2月といえばカーニバルの季節。
といってもここ北ドイツはあまり馴染みがないので、子供たちは学校や幼稚園でお菓子食べたりちょっと仮装したりするくらいで。
3番目ともなると、もう面倒なフェイスペイントなんてなし、衣装もかろうじて奥から見つけてきたもので適当に済ませて...ははは(汗)
最近の子供たちの学校のこと_f0210340_22321917.jpg


上の子たち(12才・9才)は週に2回のハンドボール、そしてほぼ毎週末練習試合。
そんなに熱心に打ち込んでるわけでもないけど、学校以外のクラブの友達たちと会ってワイワイするのがまた楽しいみたい。
最近の子供たちの学校のこと_f0210340_01240690.jpg


うちと同じ兄弟でさせているところが多いので、上の子たちのチームが土曜日、下の子が日曜ってことがだいたいなので、土日つぶれます。
自分たちの試合がないときはお菓子でも食べながら気楽に観戦しているちびっ子組。
ちなみに私はルールもさっぱり(汗)
バスケとかバレーならまだしもハンドボールって日本じゃメジャーではないですもんねぇ。
バレーは見るのもするのも好きなので、3人のうち誰かバレーボールやってくれんかいな~とずっと思ってるけどあまり興味なさそう(TT)
うちの子供たちのまわりでバレーやってる子って確かに聞きません。
日本だと男子の人気スポーツと言えば、野球&サッカーだけど、ドイツはサッカー&ハンドボールが圧倒的に多い!
最近の子供たちの学校のこと_f0210340_22291168.jpg


小3の真ん中の子は、友達と学校でも外で遊び回っているようで、もう毎日洗っても洗っても洋服もブーツも汚れまくり。まぁ元気が良くてなにより。
今日も一緒に帰ってきたいつもの友達、そのままうちの家の前で自転車とランドセルおいてしばらくサッカー遊び。
だいぶ日は長くなってきたけど、1日外で遊びまわれる初夏の季節が子供たちにとってもやっぱり最高。
最近の子供たちの学校のこと_f0210340_02330028.jpg


そうそう、こんな感じで楽しく学校に通ってはいるものの、次男のクラスの担任はまたもや変わりました。
うちの子が通っている学校の場合だと、小学校の4年間はクラス替えもなし担任もずっと4年間一緒。
最初の1年生の時は、なかなか厳しめの50代後半くらいの女の先生が担任でした。
でも何やら数名の保護者とメモたらしく、それが原因で病欠、結果もう何カ月も休職。
それで次の担任になった先生は、40代くらいのこれまたなかなかクセのある女の先生。
口頭で注意したちょっとした事でも毎回連絡帳に書いてきて、えっこれくらいでわざわざ...と正直思うことが度々ありました。
算数の時間に注意したと書いてあったので、次男に理由を聞くと急に涙目に...ペンのふたが落ちてしまって机の周りを見回していたら、授業に集中しなさいと怒られたんだと。。。
そういう指導に納得できず強く言う保護者もいたようで、担任と色々と揉めたらしいです。
先月、とーちゃんに行ってもらったクラスの保護者会では、その先生は学校内の他の先生とも問題あって、この学校からは離れることになりましたと説明があったとのこと。
ということで今も担任決まらないまま3年生後半を過ごしております~。

もう年末の冬休みに入る前日のことだったかな。
寒くて強風が吹き始めたので、近いけど迎えに行った方がいいかなーと思っていたとき、片っぽはブーツ、片っぽは上履きの姿でシクシク帰って来た次男。
びっくりして、どうしたん?!っと聞くと、自分のロッカーにブーツが片方しかなかったと。。。
その日の休憩時間、いつものように校庭に出て遊ぼうと履き替えようとしたらもうその時にはブーツが片方しかなくて、先生にも言って探して全然違う所にポンッと置いてあるのを見つけたと。
そして休憩時間が終わり、履いたそのブーツをちゃんとロッカーに戻して教室に行ったのに、下校時間にまた片方だけ無くなっていたらしく。
探してもなかったから、仕方なく片方は上履きのままトボトボ家に帰ってきたというわけです。
もう完全に同じ人がしたことは明らか!はらたつーーーーっ!(怒)と思いました。

翌日、もう一回探してみるよう言いました。なかったらこっちから先生にも連絡して相談するからと話して。
そして登校したら、昨日はあれだけ探してもなかった片方のブーツがロッカーにポツンと戻されていたと!
きっと悪いと思って早めに朝戻したのか、昨日の時点で戻っていたのかは不明だけど、なんでこんなことするかなぁ。
当の本人はもうケロッとしてそんなこと気にもしてないし、毎日学校楽しんですっかり忘れてしまってるに決まってるけど!私の方がホントにいまだにモヤモヤしとります。
長男の学校でも、物がなくなるってことは結構あるようで、体操袋が無くなったと帰って来た日の翌日には、木の上に引っ掛けられていたのを見つけたと持って帰って来たり(泣)
長男曰く、他の子はトイレに体操服が捨てられてしまっていたり。
誰かを特定の子を狙ってっていうわけじゃなく、ただただ面白がってやってる生徒がいる。もうホントに理解不能、腹が立って仕方ない!

学校に上がると幼稚園の時とは違って様子が分からないし、子供たちだけの中で世界ができてくるから難しいな~とつくづく思います。
大きくなるにつれて手はかからなくなるけど、悩みは大きくなる一方〜ふぅ=3
赤ちゃんの頃の夜泣きや幼児期のイヤイヤ期、スーパーの床にへばりついて手が付けられないほど大泣きしていたあの頃、心がポキっと折れそうになっていた自分にフッと鼻で笑ってやりたいくらいだわ~(^^;)



★☆今日も訪問ありがとう☆★
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ


# by komugi1121 | 2024-02-20 09:32 | 子育て | Comments(4)

遅ればせながら、、、

あけましておめでとうございます。
新年の挨拶をするのも恥ずかしいくらいの遅れっぷり(汗)
もう1月が終わろうとしてますね。
へっ?大晦日って先週じゃなかったっけ??ってくらいの感覚なんですけど...

相変わらず今年も時間のペースに上手くついていけないこの1カ月を送ってましたが、ダダっとその記録でも。
大晦日は定番のラクレットで。
遅ればせながら、、、_f0210340_05053588.jpg


そうそう、一度やってみたかったのがラクレットでお餅!
日本から買ってきていたのでチーズと一緒に焼いてみると最高!子供たちにも大人気でした◎
遅ればせながら、、、_f0210340_02351375.jpg


大晦日のドイツいえば、日付が変わる瞬間は花火の爆音で迎えるんですが、こちらに住みだして最初の3年くらいまではまだ物珍しくて楽しかったものの、もうそれ以降はただただ迷惑。
本当なら大晦日しか花火をしてはいけないと決まっているはずなのに、もうその前後で外でパンパンなっているもんだからもうほーんとにイヤになってしまいます=3
そして元旦の外を見て、これまた花火のゴミで散乱した道路。汚いったらない!
自分たちで後始末をするってこともないドイツ人。新年からゴミだらけの外を歩くのも嫌になります。
ご近所さんが打ち上げた花火がうちの庭にもたくさん飛んできてましたけどねぇ=3
遅ればせながら、、、_f0210340_05054882.jpg



そうそう、でも子供たちにとっては年に1度しかできない楽しみな花火。
わが家も少しとーちゃんが調達してたみたいだけど、大晦日の夜にまで兄弟げんかが勃発し、もういい加減にしなさい!花火もなし!早く寝なさいーっヽ(`Д´#)ノ と私は1年の最後の1日まで大声張り上げる羽目になりましたとさ。とほほ、、、(泣)

今月前半は雪がずーっととけなくて、路面凍結して毎日外に出るのもひと苦労。
南ドイツの方はあまりに危なくて学校が休校になったり、アウトバーンも事故が多発で全然前に進まず、車中泊になる人も多かったみたいで。
遅ればせながら、、、_f0210340_05145607.jpg


家から一歩踏み出すも恐る恐るなんだけど、子供たちは、わ~いペンギンみたい!!っとヒューンとお腹で滑ってました(^^;)
大人からしたら、あーもう困った困った、いい加減とけて欲しいわーって状況も、ガハガハ笑いながら楽しめてしまう子供って羨ましい~。
遅ればせながら、、、_f0210340_05054353.jpg


幼稚園のお迎えもソリを引っ張って。
私は2回思いっきりツルンっと2日連続で滑って、足の青あざがようやく薄くなってきたところです(涙)
遅ればせながら、、、_f0210340_05060036.jpg



今月はデモにストライキも特に多いです。
またまたドイツ鉄道の5日間にわたるストライキ、鉄道に乗ることは滅多にないのですが、農家の抗議デモの際にはトラクターが道路を占領して子供の習い事の時間帯に見事にはまってしまい。
引き返すにもなかなか抜けられず困りました~。
遅ればせながら、、、_f0210340_05154994.jpg


久しぶりに映画館にも行きました。
今月頭からドイツでも上映されているジブリ映画「君たちはどう生きるか」
もちろん日本語版で。声優陣の豪華なこと!
長男を連れて行ったんですが、感想は「うーんよくわからんかった~」と。
日本語がちょこちょこ理解できなかったというよりは、やっぱり内容が小6には難しすぎたみたいで。
うん、だって大人の私にもこのストーリーは理解できなかった〜!何度か見たらまた違うのかも。
ゴールデングローブ賞を受賞したのもあって、「千と千尋の神隠し」もリューベックの映画館で再上映されてました。もう20年も前の作品だなんてことにもびっくり!
ジブリ映画、子供たちには絶対王道は見て欲しいと思ってるけど、まだ3作品しか制覇できてない~><
ドイツのNetflixではジブリ作品見放題なので、できるだけ一緒に見る機会を作りたいところ。
遅ればせながら、、、_f0210340_05052866.jpg


長男は先日12歳になりました。
早いなー。ホント言葉にならんくらい早すぎる!
12年前、助産師さんもびっくりな程あっという間にスポンっと生まれてきたあの瞬間は覚えているのに、この12年間はどう育ってきたのか、もう記憶が曖昧なのが不思議...(汗)
背もだいぶ高くなった気がするけど、抜かれるにはまだまだかな。
私が長男と同じ年齢の頃、卒業時はちょうど170センチありました。小学校時代に一気に伸びすぎた(笑)

イチゴたっぷりケーキのリクエストに応えてとーちゃん頑張って作ってました。
遅ればせながら、、、_f0210340_04523554.jpg


ルービックキューブにまたはまり中の長男。
プレゼントはまたまた増えて11個目。色んな種類があるみたいだけど全部同じに見えるわ。。。
それと両手を置いてタイムを計る用の機械も。大会とかで使われているみたい。
ドイツ国内だと3月にブレーメンで開催されるルービックキューブの大会。どこからか自分で調べてきて、僕も参加したい!と熱望するのでエントリーしました。なので近頃は毎日カチャカチャ暇さえあれば特訓している小6男子です。
遅ればせながら、、、_f0210340_04523017.jpg



今週で学校の前期が終わって、成績表を上の子たちはもらいました。
明日から始まる後期も勉強に遊びに、元気に登校して欲しいところだけど、今月は後半からもう我が家はみんな体調不良で全滅です。。。
真ん中の子の高熱から始まり、もう次々に咳やら嘔吐やら。昨日も明け方4時まで末っ子のゲロゲロにつき合っていたところで、ホント風邪菌充満しまくりの我が家(TT)

1~2日差で誰かが体調悪くなってホント順番に。少し良くなったと思ったら誰かまた熱が出たり。
唯一私だけが熱は出なくてマシな方だったので、親が二人とも共倒れはなんとか免れてますが、もう10日間もこんな状況なのでさすがに気が滅入ってきてます(´Д`)ハァ…
遅ればせながら、、、_f0210340_05145930.jpg


体調がすぐれないのもあるけど、今年のドイツの冬は特に何だかずどーんとメンタルに。
11月に日本から帰ってきて、それから冬の始まる真っ暗な頃のドイツに戻ってきたからっていうのがきっと大きいのかも。
2か月半も経つけど、ズルズルしつこくも何だか引きずっている気がします=3
在独20年の韓国人の知り合いもだいぶ前に話してたけど、秋に毎年韓国に里帰りをして、冬の始まりのドイツに戻ってきたら太陽見えないこのどんよりな毎日。ホント気分最悪よ...って言ってたのを思い出しました。
ホントにその通りで、もう慣れてはいるんだけど、でも長く住めば住むほど毎年冬はどーんより気分が落ち込む度合いが増している気がするんですよねぇ(><;)
例年だと2月がこれまたドイツは寒さが厳しいけど、今のところ気温はプラス予報で連日雨か曇りマーク。
早くポカポカ春よ来~い!と思ってます。


★☆本年もどうぞよろしくお願いします☆★
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ


# by komugi1121 | 2024-01-29 06:13 | 日常生活 in ドイツ | Comments(6)

今年もありがとうございました☆

あっという間に今年も最後の1日。
12月後半は気温も10度まで上がる日もあったり、大雪の前半とはガラッと変わって、暖冬が続きました。
天気は相変わらずグレー空。ホントに毎日毎日ひたすらど~んより。ピカーンと晴れた空、今月何回見ただろー?
冬至も過ぎ、これから日がは少しずつ長くなるとはいえ、気分を上に上げるのがこれまた厳しい...(><)

もみの木も買わず、家の前のライトアップもせず、あっという間に今年のクリスマスも終わって(^^;)
子供たちへのプレゼントは今年もとーちゃんに丸投げだったので、私は全く何を調達してたかも知らず...(笑)
今年もありがとうございました☆_f0210340_06334449.jpg



冬休み中の子供たち、クリスマスは家族みんなで集まったりしてご近所さんも留守にしているところもあるけれど、我が家は南ドイツに里帰りもしないし、旅行の予定もないし、ひたすら家で過ごしています。
クッキー焼いたり、何か違うことをするようにしないと、
今年もありがとうございました☆_f0210340_23452094.jpg


ほーんと1日中ゲームやyoutube三昧になってしまうんでねぇ。私の方もイライラが溜まってしまいますー。はぁ=3

今年もありがとうございました☆_f0210340_23351804.jpg


近所のトランポリン施設に行ったけど、室内遊びできる所は限られているし冬休み中ともあって結構込み合ってました。
早く外遊びできる季節になって欲しいなーと、まだまだ冬は長いのに今から春が待ち遠しくてたまらないー!
今年もありがとうございました☆_f0210340_06334237.jpg


来月でもう12歳になる長男。
そう考えれば当たり前なんだろうけど、自分の部屋にいることが多く、放っておけばごはんの時間くらいしか降りてこないヽ(`Д´)ノ
反抗とか言い返したりとかは全くないけれど、あぁ~難しい年頃に突入だなぁ...と。
2人で出かけることも少なくなってきたので、いつものイタリアン食堂に誘ってみたり。
今年もありがとうございました☆_f0210340_06334748.jpg


そうそう、日本だと中学受験の年齢。
同じ11〜12才の子たちが、冬休み中も追い込みで、1日10時間塾で勉強しているというニュースを目にして、一瞬頭がフリーズしました。すごすぎる(汗)
日本とドイツの子供たちのこの差。。。
どっちもいい点悪い点はあるんだろうけど、あまりの差に言葉がでません(^^;)


2023年、前半は個人的にかなりしんどい年だったなー。
色んな人間模様を見る機会が多くて、あまりにも理不尽なこと、悔しくて腹立たしいことも多々あったなぁ...
嫌な人たちにも出会ったけど、いい出会いもあったし。
去年は子供が下校途中の事故で手を骨折、私も家の中で足の指骨折...(泣)
あとは40度以上の高熱など、なんだか健康に恵まれなかったので、今年は家族が元気に過ごせたことに感謝。

そして、今年何より楽しかったことはやっぱり日本に行けたこと。
末っ子が日本の幼稚園に通えたことが嬉しかったなー♪
そんなことを思い返していたら、偶然にも今日ポストにお世話になった幼稚園からお手紙が届いてました。
今月頭に、末っ子が書いたクリスマスカードを園に送っていたのでそのお返事でした。
年長組で一緒だったみんなそれぞれ絵を描いてくれたり、上手なひらがなでメッセージ書いてくれたり。
末っ子は少し恥ずかしそうに眺めていました(^^)
今年もありがとうございました☆_f0210340_06341117.jpg



今年もブログをのぞいてくださってありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
そして来年も健康第一で穏やかな年になりますように。


★☆今年もお世話になりました☆★
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ


# by komugi1121 | 2023-12-31 08:50 | 日常生活 in ドイツ | Comments(2)

九州から遠く離れた北ドイツのリューベックへ! ドイツの日常&子育て奮闘記。


by komugi