人気ブログランキング | 話題のタグを見る

最後の登園日

今日は保育ママの所へ通う最後の日でした。
実はすでに今月から幼稚園にも行き始めていたのですが、8月の最初の週だけ。1週間で夏休みに突入というなんとも微妙過ぎるスケジュール!(汗)
保育ママのところは、7月下旬から8月の第一週まで夏休み。ちょうど入れ替わりで都合良かったし今月は両方行かせることになりました。(ダブルの保育料は痛いけどしかたがない~)

最後だし、ケーキを作って持たせようかと思ってたけど結局お友達のプレゼントだけ用意して。
8人分の詰め合わせ。ミニサイズの本とちょこっとお菓子。1、2才児しかいないので市販の甘いものはどうかと思ったけど、前居た子たちからもらった袋の中身もこんな風だったのでまぁいっか~と(^^;)
最後の登園日_f0210340_4112763.jpg


2人の保育ママへのプレゼントはお世話になりましたの気持ちを込めて、折り紙で花束を作ることに。
最後の登園日_f0210340_4184060.jpg


バラとチューリップにしました。
最後の登園日_f0210340_4192317.jpg


しばらく折り紙することもなかったけど、久々すると楽しいー!
夢中になってしまう~。手を使って黙々とする作業は無になれる!
おチビからそれぞれ手渡して喜んでもらえて良かった^^
最後の登園日_f0210340_424516.jpg


気持ちの良い爽やかな風が吹く春。日差しが強い夏の日。カサカサ落ち葉でいっぱいの秋。雪がなかなか溶けない寒い寒い冬。1才半から毎日2年と1ヶ月通った道。
すぐ近所だし行こうと思えばいつでも行けるけど、それでもなんだか寂しいなぁ。
最後の登園日_f0210340_4365728.jpg


迎えに行くと帰りたくなくて毎回ギャン泣きの大暴れ(→詳細はこちら)がしばらく続いたことも今では懐かしい...(苦笑)
もうホントにお迎えが憂鬱過ぎて、少しの間通わせるのをお休みして家で面倒みていた方がまだマシ!と思ったりもしてましたが。いや~頑張って良かったー。。。
それもやっぱり成長とともに落ち着いて、今日あったことをすぐさま話したくて、ママーと駆け寄ってきてくれるようになりました。
通い始めの頃の1才は私の顔を見るなり泣いて抱きついてきてたけど、2年の間でホントに大きくなったなぁ~と。
最後の登園日_f0210340_443162.jpg


今日は最後の日だったので家族揃って迎えに行きたかったので、彼も仕事を早めに切り上げて。
保育ママから渡されたプレゼントの中身は今までここで過ごした写真や、絵や工作がファイルされたもの。
〇〇へと名前が書かれた後ろのカッコ書きには【チビ】と書かれていました。
最初の頃は上の子たちからもチビ~!の相性で呼ばれてたので(笑)
最後の登園日_f0210340_4513928.jpg


笑ってる写真からこんな風に楽しく過ごしてたんだなーと様子が伝わってきて嬉しくなって、ちょっぴりじーん(涙)
最後の登園日_f0210340_5101292.jpg


よく聞く園児あるあるのひとつで、幼稚園で先生のことをついつい「おかあさんー!」と呼んじゃう子いますよね。
おチビはその逆で、家で「ちょっと見て見て○○!」と保育ママの名前を呼んでパパに話しかけたり(笑)
そんだけ懐いてたんだなと思いました。
今日帰るとき、保育ママは泣いてました。すごく世話の焼ける子だったし、イヤイヤ期のピークはそりゃ手に負えないときもあったし、最後の方は男の子ひとりだったし、正直大変だったはず!きっと色んな意味で思い出がたくさんだったのかもなぁと。
(寂しくて泣いてたんじゃなくて、ようやく離れて行ってくれるのね~と嬉し泣きだったり!?笑)
いろんなことをたくさん吸収して成長させてもらって感謝です。幼稚園生活もいっぱい楽しんで成長してくれるといいなー!


☆★今日も訪問ありがとう★☆
にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
にほんブログ村
Commented at 2015-08-31 08:00 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by komugi1121 at 2015-09-01 05:13
☆鍵コメさん
わ~早くも渡独が決まったんですね!まだまだ先だと思っていても色々と準備に追われてあっという間に春になりそうですね。
ドイツでは日本と違い、両親ともが勤めていなくても保育所には預けられますよ~。主婦でも子どもを小さいうちから通わせている人もいますし、もしジノさんが語学学校などに通われる予定であればお昼頃まででもお子さんたちを預かってもらえたら助かりますよね。
ただ保育所(Krippe)はどこも空きが少ないのでハンブルクでも厳しいかもしれません。なので私も保育ママ(Tagesmutter)を選択しました。
ご主人が一足先にドイツ入りされるとのことなので、お住まいの近くの園などに空き状況などを聞きに行かれたりされた方がいいかもしれません(^^)
もしくはインターネットでも仮予約ができる所があるのでそれも方法かな~と思います。
Commented by ジノ at 2015-09-02 12:20 x
ありがとうございます!
英語は日常会話+αレベル、独語は一言もわからない私には、やはり語学学校は必須だと思っています。上記の朗報に喜んだのもつかの間、やはり入れるのは難しいのですね〜。そして家さがしも大変そう。我が家は引越しも家探しもその他諸々全て自力&自費でやらなくてはならないから、とても大変そう‼︎ komugiさん、色々教えていただけたら嬉しいです😊
Commented by komugi1121 at 2015-09-03 05:29
☆ジノさん
ハンブルクは語学学校も多いし、授業を受けている間子どもを預けれる託児所付きなんとところも学校によってはあると思います。
保育所探しもそうですが、競争率の高いハンブルクの家探しはなかなか苦労も多いかと思いますが、運良くいい所が見つかるといいですね!会社が少しでも援助してくれれば助かるのに、自力では気が遠くなりそうですよね。。。><
また何かありましたら、いつでも♪
by komugi1121 | 2015-08-29 05:12 | 子育て | Comments(4)

九州から遠く離れた北ドイツのリューベックへ! ドイツの日常&子育て奮闘記。


by komugi